のんびり楽しくガンプラライフ

カッコいいガンプラを作りたい!これはそんな不器用な1人の男が簡単にスミ入れや缶スプレー塗装で作ったガンプラを紹介するブログである。

システムベース001

みなさん今日もガンプラ愛は燃え上っていますか!

やっとシステムベース001完成しました!

パーツも少ないしこんなのチャチャっと出来るやろ(*`艸´)ウシシシ

と思っていた自分が恥ずかしいです…

たしかに組み立てるだけならすぐ出来るんです!

でも…でも…色を塗って汚して本格的なベースにしたい!!

ということでこんなの出来ました!

ドーン!

f:id:ukiuki1018:20200210030636j:plainf:id:ukiuki1018:20200210030641j:plain

f:id:ukiuki1018:20200210030629j:plain

 

f:id:ukiuki1018:20200210030646j:plain

どうでしょーなかなかいい感じじゃないですか?w

自画自賛ですがとても満足していますw

そしてさっそくまもなく完成の光武・改を置いてみました。

f:id:ukiuki1018:20200210031000j:plain

おお!なんか整備されているような感じがしますね!

カラーはこれを使用しました↴

f:id:ukiuki1018:20200210030621j:plain

ミスターカラースプレー】黒鉄色➡全体部分

ガンダムカラースプレー】MSグレージオン系➡下の奥の足元部分

タミヤカラー】シルバーリーフ➡両横の取手(武器を乗せる所)部分

トップコート】つや消し➡全体のつや消し

細かな塗装はエナメル塗料を使いました↴

f:id:ukiuki1018:20200210030612j:plain

グリーン➡上の緑のライト部分

レッド➡上の赤のライト部分

コッパー➡ネジや配線の銅色部分

フラットアルミ➡ネジやパイプ部分

ニュートラルグレイ➡鉄の内部?や足元のグレイ部分

今回細かなところになぜエナメル塗料を使ったかと言いますとラッカー塗料の上からエナメル塗料を塗ってはみ出してもエナメル溶剤でふき取ることが出来るんです。

ただプラスチックや稼働部に直接塗るとヒビ割れを起こすことがあるので注意です!

※説明が下手なので詳しくはネットで調べてみてくださいw

次にチッピングに使った塗料はこちら↴

f:id:ukiuki1018:20200210030604j:plain

【スポンジ】塗料をつけてチョンチョンと色をつけていくのに使います。

【水性カラーアクリジョン】ブラック+つや消しホワイト+レッド➡錆の色

             シルバー➡キズの色

下の塗料を侵さないように水性を使用しています。

錆の色はブラック10・ホワイト1くらいにレッドをお好みで混ぜてください。

少し赤みがかったブラックになればいいと思います。

スポンジをちぎって表面に塗料をつけて…あっとそのまま塗ってはダメですよ!

必ずティッシュ等に塗料をトントンとつけて色があまりつかなくなってからプラモデルに塗ってください。

ティッシュにつけないでそのまま塗ってしまうとベットリ塗料がついてしまうのでキズにみえなくなってしまいます。

やってみると「あーなるほど!」となると思いますので一度お試しくださいw

チッピング ガンプラで調べると上手なモデラーさん達が詳しく説明をしてくれています。

便利な世の中になったもので私もちょこちょこネットで作り方やテクニックを調べて参考にさせてもらっています(〃艸〃)ムフッ

このブログも少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです(〃▽〃)ポッ

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

なにかありましたら遠慮なくご質問、アドバイス等なんでもどんどんコメントください。

次回は光武・改(真宮寺さくら機)が完成しますので紹介したいと思います。

それではまた次のプラモデルでお会いしましょう。

≪燃え上れ!燃え上れ!ガンプラ!≫